112.岩永萩乃(染め)
2009-04-14
裂き織りは、絹の着物地と草木染めしたものとを3mm~5mmに切って織っています。草木染めは、なるべく身近かにある植物で染めています。
白州町の名水公園べるが・森の工房で体験教室をしています。
裂き織りは、絹の着物地と草木染めしたものとを3mm~5mmに切って織っています。草木染めは、なるべく身近かにある植物で染めています。
白州町の名水公園べるが・森の工房で体験教室をしています。
流木を使ったオブジェ、和の布小物、アジアや和の紙、流木や竹を使ったあかりを手づくりしています。春はサクラ、秋はススキやウサギ、そんな心癒される日本の四季を暮らしの中にとり入れてみてはいかがでしょうか。
Copyright(C) NPO Machidukuri Bunka Forum. All rights reserved.